閲覧数:650

うつ伏せ寝について

S a
高塚さんこんにちは。
あと数日で7ヶ月になる娘について相談させてください。

娘は5ヶ月で寝返りをしましたが、寝返り返りを一向にやりません。2回くらい偶然できたようですが、自分からやろうと思ってやる様子がありません。
寝返りも片側だけだったので、ベビーベッドに寝かせる時は寝返りできる方を柵側によせ、うつぶせにならないように寝かせていました。
ですが最近もう片側の寝返りができるようになり、睡眠時にうつ伏せ寝をしていることが多くなり、元に戻すと起きてしまいます。
頭は自由に動かせますし、ベッドに何も置かないようにしているので窒息には気をつけているのですが、うつ伏せ寝が長時間になると心配です。
調べると、寝返り返りが自由にできればそんなに神経質にならなくてもよいというような情報が出てきますが、娘は寝返り返りをしません。
何か対策があれば教えていただけないでしょうか?

2024/9/7 8:13

高塚あきこ

助産師

S a

0歳6カ月
わかりました。
お休みの日にご回答いただきありがとうございました。

2024/9/8 8:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家