閲覧数:325

妊活について

枝豆
2人目が欲しくて妊活をしてもうすぐ半年位が経ちます。
職場で妊娠した人がおりその人が産休に入るために私がその人の仕事をするような話でそれを聞いて私は2人目が欲しいけどもしこれから妊娠したらそれは迷惑なのかなとか不妊治療をし続けてもいいのかな…
と考えてこんでしまうことがあります。
周りの目を気にしてしまいただ妊娠した人が出産育休明けとかを考えていたら2年は先なってしまうと考えると
続けて授かりたいという気持ちもあります。
中途半端な感情が入り交じっておりどうしたらいいか分からないです…

2024/9/6 22:25

宮川めぐみ

助産師
枝豆さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
妊活についてですね。

お二人目を希望されているのですね。
職場のことを考えて、いろいろな気持ちが湧き出てくると思います。
しかし一番は枝豆さんがどうされたいのかでいいと思います。
職場の方は、枝豆さんが妊娠をされて産休や育休に入られてもちゃんと回っていきますので大丈夫ですよ。
枝豆さんのなりたいと思われる状況に近づけるように動かれて、それが叶った時に困るようなことにはならないと思います。
治療を続けていって、赤ちゃんが来てくれるようにしたいということでしたら、それに素直に従うように進まれていいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/7 15:06

枝豆

1歳11カ月
ありがとうございます!素直に従おうと思います!!
返信が遅くなってしまいすみません(;_;)

2024/9/10 20:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家