病院にいっていいか

あー
妊娠してるかしていないかまだ生理が来ていないからわからないのですが
妊活しているので妊娠してる可能性はぜろではありません

  消化器科の病院に体の異常があるから行こうか悩んでいるのですが
万が一妊娠していた場合でも問題ないのでしょうか
まだ検査薬しても出ないくらいなのでこまってます
 普通に診断表を書く欄に妊娠していますか?の欄があったらしていないでチェックしてしまっていいのですか?

2020/10/19 21:11

高塚あきこ

助産師
あーさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
受診の際の記載についてですね。

お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
妊活をなさっていると、確かにご妊娠の可能性はゼロではないですよね。ですが、もしご妊娠なさっていても、まだ検査薬が使えないほど初期ということであれば、あまり赤ちゃんには影響がない時期と言われています。ご妊娠に気付かずに、ごく初期にアルコールやタバコの摂取、レントゲン撮影をなさっている方は多いですが、まだ催奇形性が起こる時期でもないので、あまりご心配ないと思いますよ。受診の際も、検査薬で陽性が確認できているわけでなければ、「妊娠していない」というところに記載していただいて良いかと思います。

2020/10/21 4:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家