閲覧数:346
産後の生理
ちーたん
1歳2ヶ月になる息子を育てています。
産後の生理が8ヶ月の時に再開しました。
それから不順もなく毎月予定通りに生理も来ました。
現在は産後の生理も6回来てます。
しかし、病院で内診を受けたところ無排卵と言われました。
元々完母で育てていて、現在は1日に1回授乳をする時としない時がある程度で母乳も出てない可能性もあります。
産後すぐの生理は無排卵の事もあると聞いた事があるのですが、現在も無排卵というのは授乳をしているからなのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
産後の生理が8ヶ月の時に再開しました。
それから不順もなく毎月予定通りに生理も来ました。
現在は産後の生理も6回来てます。
しかし、病院で内診を受けたところ無排卵と言われました。
元々完母で育てていて、現在は1日に1回授乳をする時としない時がある程度で母乳も出てない可能性もあります。
産後すぐの生理は無排卵の事もあると聞いた事があるのですが、現在も無排卵というのは授乳をしているからなのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
2024/9/6 14:32
ちーたんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
書いてくださったように、産後初めての生理は無排卵の事が多いようです。
数回の生理を迎えると排卵するようになると言われることもあります。
今回無排卵であると診断をされていたようなのですが、特に原因となっていることのお話は先生からなかったということでしょうか?
授乳をされていることも関係しているのかもしれないのですが、ホルモンの状態もどのようになっているのか、調べてみるのもよいのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
書いてくださったように、産後初めての生理は無排卵の事が多いようです。
数回の生理を迎えると排卵するようになると言われることもあります。
今回無排卵であると診断をされていたようなのですが、特に原因となっていることのお話は先生からなかったということでしょうか?
授乳をされていることも関係しているのかもしれないのですが、ホルモンの状態もどのようになっているのか、調べてみるのもよいのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/9/6 23:28
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら