閲覧数:210

寝言なのか変な声をだします。

ぱんだ
生後16日目です。
夜寝る前に赤ちゃんが「あうーーー」と遠吠えのような高い声を3回だすことが今まで4〜5回ありました。普段から起きてる時は時々「あぃっ!」 など声を出すことがありますが遠吠えのような声は聞いたことがなく調べてみてもヒットしません。決まって寝る前のタイミングです。1日に何度もということはなくその一回で終わります。新生児が出す声としては聞いたことがなく旦那も私も心配になります。
このような話を聞いたことがありますでしょうか。

2024/9/6 0:30

在本祐子

助産師
ぱんださん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
お調べいただいたように、赤ちゃんが意味のある言葉を喋ることは、医学的には考えにくいですが、発声はできなくありません。何かのタイミングで、たまたま、そう聞こえるように、声帯が震えたのかな?と思います。
泣きとは違うような、声が聞こえることはあると思いますので、様子見でよいとは思いますが、呼吸しにくい時も、引き呼吸のような異音がすることもありますので、そのような時には、医師にご相談なされてみてください。よろしくお願いします。

2024/9/6 11:16

ぱんだ

妊娠43週
毎日元気に過ごしてくれてるので、毎度びっくりしますが様子見てみます。ありがとうございます。

2024/9/6 13:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家