閲覧数:936

体調不良、お腹の苦しさについて教えてください

あり
妊娠22週です。
 お腹がぱんぱんで重いような苦しいような感覚になります。
動くのが気持ち悪いような、だるいような感じになってしまいます。
 お腹を触っても、カチカチに張ってる感じはしないのですが、これも張ってる状態なのでしょうか?

 ・姿勢正しく座った後 (背もたれにもたれずに)
 車の運転や、事務作業、地べたに座ったときなど
 ・夕方〜夜にかけて
・上の子と遊んで疲れてきたり、抱っこしたり駆け回っ た後

に頻繁になります。
昼間は少し横になって休めば回復しますが、夕方〜夜は横になっても悪化していきます。
検診では悪いところはないです。
何が起きているのでしょうか。
原因を知って、対処したいです。

2024/9/5 21:12

在本祐子

助産師
ありさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
中から突き上げるようなパンパンな感じ、やはりお腹の張りがあるのかもしれませんね。
中期に入っていますから、多少の張りは自然ですが、頻繁に張る場合には、休めば回復しているご様子がたりますが、切迫早産の可能性もあります。
上のお子さんもいらっしゃると、入院になるのは避けたいと思います。
早めの医師の診察を考慮したいところです。
念のために診てもらうと安心です。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/6 11:12

あり

妊娠22週
これも張りの一種なのですね、
しばらく安静に張らないように過ごしてみて、
今度の検診の時に相談してみます。
ありがとうございます。

2024/9/6 11:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家