閲覧数:476

便通について

チェリー
1ヶ月の赤ちゃんなのですが今まで1日に5回以上あった排便が3日前から全くなくなってしまいました。お腹をのの字にさすったり綿棒浣腸をしてみましたが効果がありません。
便秘は4日出なかったら便秘と調べたらでてきました。
今まで快便だったのが急に全くでなくなったので他の病気かもしれないとも思ってます。
急にゼロになってしまったのが心配で…病院はどのタイミングで受診したほうがいいのか迷ってます。
アドバイス、よろしくお願いします。

2024/9/5 20:16

宮川めぐみ

助産師
チェリーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお通じについてですね。
生まれてひと月ほどになるということなので、お腹の中の環境も変わることがあります。それに伴い便秘になることもありますよ。

綿棒浣腸のやり方を確認させていただけたらと思います。
大人が使う用の綿棒の先にオイルやワセリンをつけていただきます。肛門に1,2cm
挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてください。そうするとガスやうんちが出てくると思います。
もし出なくても5、6時間は様子を見ていただきます。反応が待ってみてもないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいですよ。

上記のやり方を確認してみていただき、再度お試しいただいても反応が見られない時には受診をしていただくといいと思いますよ。

早くお腹が楽になるようにしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

2024/9/6 11:50

チェリー

0歳1カ月
綿棒浣腸のやり方が曖昧だったので教えていただけでよかったです。もう一度実践してみようと思います!
ありがとうございます

2024/9/6 13:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家