便秘気味

かかし
こんにちは。いつもお世話になっております。

1歳10ヶ月娘ですが
先週あたりから便秘気味です。

食生活に大きな変化はなく、
ほぼ毎日ヨーグルトを食べ、週に2回程度納豆を食べ、
水分もそれなりに取っていて、野菜も食べています

ただ一応毎日うんちは出てはいます
お腹が張っているような感じもしません。

が、
コロコロとしていたり、
コロコロしたものが集まったうんちだったり…
量も前ほど出ておらず、
ボールプールに入っているようなボール1個分程度…

食生活に追加でなにかすべきでしょうか?
また、便秘ではあるんでしょうか?

通院も考えた方がいいのでしょうか…

2024/9/5 17:24

宮川めぐみ

助産師
かかしさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの便秘についてですね。
そうですね、買いてくださった状況から便秘になると思います。
だんだん出にくくなっていることもあるようなので、早めに一度受診をされて、お腹の中を早めにスッキリとさせてあげてもらうといいと思いますよ。
そうしていただく方がより出やすくなると思います。

パンをたべることもありますか?
出来るだけごはん食にしてもらい、納豆を食べてもらうことを増やして見るのも良いかと思いました。
お味噌汁も飲んでもらうことを増やすのもいいと思いますよ。
こちらも発酵食品になります。

ヨーグルトはお腹を冷やすこともあると思います。
お腹を温めてくれるようなものを意識的に取られることでも、お腹の動きがよくなってくれるようにも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/9/6 8:54

かかし

1歳10カ月
こんにちは。
お返事ありがとうございます!

やはり一度受信した方がいいんですね💦
今かかりつけにしている病院がすっきりさせてくれるかがなんとも言えなくて…
整腸剤処方されて終わりそうで少し不安です💦

パンは頻度が落ちていて、むしろ便秘になる前よりご飯食の方が増えている状況です…
お味噌汁も毎食のように出しているんですが、具だけ食べて汁を飲まないことが最近多くて困っているところです。
ヨーグルトは確かに冷えてしまいますね💦
他に発酵食品で食べれるものはありますか??

2024/9/6 16:58

宮川めぐみ

助産師
かかしさん、お返事をどうもありがとうございます。
お味噌汁の具は食べてくれるのですね。
それでも少量はお汁も一緒に飲んでくれていると思います。
褒めてあげていただくといいと思いますよ。
                           
塩麹や甘酒を調理に使用されてみるのもいいかもしれません。
あとはチーズも良いかと思いますよ。

こどもの便秘について、とてもわかりやすくまとめられている資料になります。
https://www.jspghan.org/constipation/files/pamphlet.pdf

よかったらこちらも参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/7 7:10

かかし

1歳10カ月
麹製品ですね🤔
ありがとうございます!
使えるものは使ってみます!

2024/9/7 8:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家