閲覧数:255

ハイハイの形について

なち
もうすぐ8ヶ月の娘がいます。
最近ずり這いからハイハイに切り替わってきたなーって思ってたんですが、なんかハイハイの形が変なんです。
左足は動かさないで、右足を立てて進むんです。
調べたら自閉症とか色々書いてあって不安です。
自閉症なんでしょうか?
7ヶ月検診が8月27日にあって、その時は成長は早い方だねと言われました。

つかまり立ちもし初めて最近だと机を掴んで横に進んだりもしてます。

2024/9/5 14:19

宮川めぐみ

助産師
なちさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのハイハイの形についてですね。
左足を動かさないで、右足を立てて進んでいるのですね。
ハイハイのし始めのお子さんによくみられることのように思います。
もう少し経験を積んでもらっていくことで、動かし方も変わってくるようになると思いますよ。
なちさんの方で、目の前でハイハイをして見本を見せてあげてみてください。
そうして、見本を見ていくことでも変わっていきます。

このことですぐに自閉症ということはないと思いますよ。

捕まりたちのし始めのつま先立ちになることは珍しくあありません。

たくさんハイハイをしてもらって、捕まりたちも積極的にしてもらえるといいと思いますよ。

ハイハイをたくさんしてもらって、体幹を鍛えてもらってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/5 21:37

なち

0歳7カ月
ありがとうございます( ; ; )
一緒にお部屋をハイハイしたりしてみようと思います!

2024/9/6 15:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家