閲覧数:270
授乳について
りの
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳についてです
現在、おっぱいメインで夜やあまりに泣き止まないときにミルクを追加であげています
赤ちゃんが必ず授乳しているときに、寝てしまいます
ただ、布団におくとすぐにお腹がすいて泣いて起きてしまいます
再度授乳をして、そのまま寝てすぐ起きるというループになってしまっています
特に夜寝る前が特に多い気がしています
たまに2時間くらい寝るときもあります
助産師さんにはおっぱいは出てるよと言われています 最初はおっぱいが足りないのかなと思っていましたが
病院で両乳5分ずつで、どのくらい飲んでるか計ってもらったところ20グラムでした
そして、遊び飲みしてるねーと言われました
赤ちゃんが授乳中に疲れてしまって、沢山飲んでくれない場合は、どうしたらいいでしょうか。。
今日も授乳中にうとうとしていて、赤ちゃんは吸ってるのに胸の張り(しこり)がなくならなかったので、多分ちゃんと飲んでなさそうです
時間がたてば良くなりますか?
この繰り返しで、昨日は5時間ずっと起きてたのでまいってしまいました
現在、おっぱいメインで夜やあまりに泣き止まないときにミルクを追加であげています
赤ちゃんが必ず授乳しているときに、寝てしまいます
ただ、布団におくとすぐにお腹がすいて泣いて起きてしまいます
再度授乳をして、そのまま寝てすぐ起きるというループになってしまっています
特に夜寝る前が特に多い気がしています
たまに2時間くらい寝るときもあります
助産師さんにはおっぱいは出てるよと言われています 最初はおっぱいが足りないのかなと思っていましたが
病院で両乳5分ずつで、どのくらい飲んでるか計ってもらったところ20グラムでした
そして、遊び飲みしてるねーと言われました
赤ちゃんが授乳中に疲れてしまって、沢山飲んでくれない場合は、どうしたらいいでしょうか。。
今日も授乳中にうとうとしていて、赤ちゃんは吸ってるのに胸の張り(しこり)がなくならなかったので、多分ちゃんと飲んでなさそうです
時間がたてば良くなりますか?
この繰り返しで、昨日は5時間ずっと起きてたのでまいってしまいました
2024/9/5 13:19
りのさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
母乳育児を頑張ってくださっていらっしゃるのですね。
おっぱいをよく飲めていそうですが、抱っこで寝かしつけたあと、お布団にゴロンさせると、すぐに起きて泣き出してしまうのですね。
国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。
赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所
https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1
抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです。
まだ浅い睡眠中にゴロンするとすぐに起きてしまいがちです!
宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
ご相談くださりありがとうございます。
母乳育児を頑張ってくださっていらっしゃるのですね。
おっぱいをよく飲めていそうですが、抱っこで寝かしつけたあと、お布団にゴロンさせると、すぐに起きて泣き出してしまうのですね。
国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。
赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所
https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1
抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです。
まだ浅い睡眠中にゴロンするとすぐに起きてしまいがちです!
宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
2024/9/6 10:35
りの
0歳1カ月
動画みてみます!ありがとうございました!
2024/9/7 15:24
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら