閲覧数:294

ミルク量について

Shannon
今月で生後6ヶ月、修正月齢4ヶ月、体重は6キロの女の子のミルク量についての相談です。
産まれた当初からよく飲んでくれ、ミルク缶に書いてある量を飲んでくれていたのですが、最近になり飲む量が減ってきました。
体重から考えて200は一回に飲んで欲しいのですが、180作っても120〜160しか飲んでくれません。
そのせいか3時間経つかたたないかで泣いて欲しがります。
本日、乳首のサイズを大きくしたら飲んでくれるのかも思い試しましたが変わりません。
前のミルクの時間から5時間ぐらい経っても飲んでくれません…
本人はすごく元気なのですが、今後離乳食を始めていくにあたって、大丈夫なのか心配です。

2024/9/5 13:15

宮川めぐみ

助産師

Shannon

2歳11カ月
お忙しい中返信ありがとうございます。
欲しがるのであげても120〜140ほどしか飲みません。
寝ぼけている時や寝起きなどあげるとそのままもう一度寝てしまうことも多いです〜

やっぱり遊ぶ時間少ないんですかね?
遊び方がわからなくて…
ゴロンとしてマッサージしたら手遊びしたりましたりするのですが、それでいいのか…

また、離乳食の始める時期もわからなくて。
まだ首が座って寝返りもしなければ、支えなければ座れないのですが、唾液の量が増え、家族がご飯を食べてるとすごく見ています。

2024/9/5 21:27

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳11カ月の注目相談

3歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家