閲覧数:266
断乳について
てぃらの
生後1週間の女の子を育ててます。おっぱいトラブルがあり、完ミで育てていくことになり、火曜日に母乳を止める薬を貰い飲みました。2日経った今も、張りと痛みが激痛でベッドに横になることが出来ず、ソファーで座って寝ている状態です。シャンプーなど腕を伸ばす行動も激痛です。薬を飲んでから何日目くらいから症状は落ち着いていきますか?
また、断乳中にこれすると効果的なことなどありますでしょうか。
また、断乳中にこれすると効果的なことなどありますでしょうか。
2024/9/5 9:51
てぃらのさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
断乳をされたということで、内服をされていたのですね。今日が二日経過されたところだということなので、明日いっぱいぐらいまではお辛いかと思います。
この期間中は、冷やすようにしていただき、お食事は控えめにされるといいと思います。
お粥をメインにされて、甘いもの、乳製品、脂っこいものは控えていただくといいと思います。
お食事を控えめにされることで、生産量も抑えられるようになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
断乳をされたということで、内服をされていたのですね。今日が二日経過されたところだということなので、明日いっぱいぐらいまではお辛いかと思います。
この期間中は、冷やすようにしていただき、お食事は控えめにされるといいと思います。
お粥をメインにされて、甘いもの、乳製品、脂っこいものは控えていただくといいと思います。
お食事を控えめにされることで、生産量も抑えられるようになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/5 15:03
てぃらの
0歳0カ月
ありがとうございます!!
圧抜きするのも良いと言われたのですが、圧抜きしすぎるのも逆に悪いですよね?
圧抜きは1日何回までくらいで、1回何滴分くらいまでであれば圧抜き大丈夫ですか??
圧抜きするのも良いと言われたのですが、圧抜きしすぎるのも逆に悪いですよね?
圧抜きは1日何回までくらいで、1回何滴分くらいまでであれば圧抜き大丈夫ですか??
2024/9/5 15:44
てぃらのさん、お返事をどうもありがとうございます。
基本的には触らないようにされる方がいいように思います。
触ることで、おっぱいは作られるようになります。
産後間もないときに終わりにされている状況なので、おっぱいは勢いよく作ろうとしていたところだと思います。
その勢いがある時になると思いますので、圧抜きをされることで、また作ろうとすることもあると思います。
なので冷やしていただきつつ、自然に出てきた分はそのままでよしとされるぐらいが良いのではと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
基本的には触らないようにされる方がいいように思います。
触ることで、おっぱいは作られるようになります。
産後間もないときに終わりにされている状況なので、おっぱいは勢いよく作ろうとしていたところだと思います。
その勢いがある時になると思いますので、圧抜きをされることで、また作ろうとすることもあると思います。
なので冷やしていただきつつ、自然に出てきた分はそのままでよしとされるぐらいが良いのではと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/5 22:02
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら