閲覧数:368

息苦しい

パティ
今24週に入ったばかりです。
2人目だからかお腹が大きくなるのが早く、もう臨月並みに出ています。
そのせいか立っていても横になっていても、息苦しく胸が苦しくなる時があります。
これはもうずっと産むまでこのままでしょうか?
疲れやすかったり、動悸がしたりもありますが、息はできるけど吸いきれない感じというか苦しいです。

なにか対処法はありますか?

2024/9/4 17:14

宮川めぐみ

助産師
パティさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息苦しさについてですね。
お腹がだいぶ大きくなってきているのですね。
その分どうしても息苦しさは出てきてしまうと思います。
数週間、時間が経ってくると、体慣れてきて、苦しさも幾分軽減するように思います。
ゆっくりと動くようにされるのもいいと思いますよ。
また貧血が進んでいることはないか、先生にご相談をされてみるのもいいかもしれません。

息を吸おうとするのではなく、しっかりと吐き切るようにされることで、その分吸い込めるようになりますよ。
吸うよりも吐くことを意識されてみるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/5 9:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家