閲覧数:244

寝付き

ちび
生後2ヶ月になるところです。
1ヶ月半を過ぎたくらいから寝入るまでに時間がかかるようになりました。
夕方授乳をしてから5時間くらいは寝てくれません。抱っこをすれば寝るのですがベッドに置くと泣いてしまいます。途中で授乳を挟むんですが嫌がってあまり飲んでくれません。しばらく抱っこしたりを繰り返しているとすっと寝てそこから4時間5時間寝ています。昼間も抱っこでは寝ますが置くとずっと泣いてます。寝付きを良くするには何かあるのでしょうか? 

2020/10/19 17:29

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家