閲覧数:517
おむつ替えについて
HR
生後12日目です。毎回おむつ替えの時に喉が枯れるほどギャン泣きされます。まず、うんち、おしっこをしたと意思表示される時からはじまり、その後おむつ替えをしている最中も顔を真っ赤にして泣き叫びます。見ていてとてもかわいそうでつらくなります。みんなこんなに泣くものなのでしょうか、どうしたら泣かずにおむつ替えできるのでしょうか。
そのせいで、赤ちゃんの目が完全に覚めてしまい、また寝かしつけるのも大変です。
そのせいで、赤ちゃんの目が完全に覚めてしまい、また寝かしつけるのも大変です。
2022/12/4 15:26
HRさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがおむつ替えのたびに大泣きをしてしまうのですね。
同じように、おむつ交換のたびに大泣きをするというお子さんはいらっしゃいますよ。
個性になるのかなと思います。
寒いと感じるのか、身に纏っていたものがとれることに不安を感じることもあるのかなと思います。
引き続き声をかけてみたり、安心をさせてあげていただけるといいのかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがおむつ替えのたびに大泣きをしてしまうのですね。
同じように、おむつ交換のたびに大泣きをするというお子さんはいらっしゃいますよ。
個性になるのかなと思います。
寒いと感じるのか、身に纏っていたものがとれることに不安を感じることもあるのかなと思います。
引き続き声をかけてみたり、安心をさせてあげていただけるといいのかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/5 11:02
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら