閲覧数:1,433

エコーの誤差が不安で

さやか
お世話になっております。
今回はエコーでの不安だったことなのですが、36週2日の検診の時にFLが37週2日相当だったのに、37週2日での助産師外来で助産師の方に計ってもらったら29週とか35週とかになってしまっていたんですが、1週間でこんなに短くなるものですか?
特に何も言われなかったですが、あまりにも差がありすぎて不安になりました。
出生前診断など特にしていないのと、もともと心配性でFLの長さなどは気にしていましたが、ここまで短いことはなかったです。むしろ毎回2日3日長いくらいでした。
とても不安になりましたのでご相談させてください。

2022/11/4 13:26

宮川めぐみ

助産師
さやかさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
エコーでの誤差についてですね。
前回のエコーでの長さと随分違ったこともあったのですね。
お腹の中もだいぶ窮屈になってきているかと思います。そのため足もぎゅっとまとめている状態かと思います。その分エコーで測ってみた時にその角度によっても長さは変わってしまうかと思いますよ。
多少の誤差はあっても、ちゃんと成長をしているであろうという確認ができているようでしたら、問題はないのではないかなと思いました。

実際に計測をされている先生や助産師さんから何も言われることがないようでしたら、問題はないのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/4 23:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家