閲覧数:879

コーヒーについて

ててい
現在24wの妊婦です。
妊娠してから少し便秘気味になることがあります。
  今仕事を続けており、会社に着いた時に一杯給湯器のコーヒーを飲むと便通が改善されることが多いため、デカフェやノンカフェインではないものを一杯だけ飲んでいます。

1〜3杯程度なら問題ないという情報は見るのですが、平日毎日はやめた方がいいのでしょうか?
  飲まずに便秘になるのもお腹が張りやすくなりつらいです。
ちなみに朝の一杯以外、昼間は麦茶を飲んでいます。
 
週末は家でノンカフェインのコーヒーをゆっくり淹れて飲めるのですが、会社では手軽な給湯器を利用してしまいます… 

カフェインをとったときの胎児への影響はどんなものがあるのでしょうか?

2022/10/26 2:11

在本祐子

助産師
てていさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ママさんが一杯飲まれているコーヒーは妊娠期間中の上限量には達していませんから、心配ないと思いますよ。
以下同様な質問に対しての回答です。
よかったら、併せてお読みくださいね!

https://baby-calendar.jp/knowledge/qanda/week9/3276

https://baby-calendar.jp/knowledge/qanda/week22/3566

2022/10/26 23:46

ててい

妊娠24週
回答をありがとうございます。
心配無いとのことで安心しました。
また、別の質問も見てみました。
ご丁寧にありがとうございました! 

2022/10/27 5:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠24週の注目相談

妊娠25週の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家