嘔吐について

ちょる
度々申し訳ありません。
3ヶ月の息子ですが、
予防接種の後くらいから、嘔吐が増えました。
4時間おきに160のミルクを飲ませていますが
3時間くらい経ってから胃液のにおいの強めなミルクを吐きます。
量は少量で、機嫌は良い時もあれば、悪めな時もあります。
また、ちょうど予防接種と同時期に哺乳瓶の乳首のサイズをSからMに変更しました。飲み終わる時間は10~15分くらいですが夜よく寝る子なので昼間はほとんど寝ず、ここ最近はミルクの途中ウトウトしながら飲むため40分くらいかかったりしています。
乳首を変えて飲むのがうまく飲めなくなったのか、予防接種の副反応なのか…
予防接種の副反応だとしたら少ししたら治るのでしょうか。
たまたま時期が被っただけで他に原因があるのでしょうか。
その場合、予防接種を受けたお医者さんに診ていただくべきか、小児科の専門のお医者さんを探して受診するべきか、どちらが良いのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがご返答よろしくお願いいたします。

2022/10/24 8:04

宮川めぐみ

助産師
ちょるさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの嘔吐についてですね。
予防接種の後から嘔吐が増えているのですね。
ゲップもよく出ていますか?
うんちの出方はいかがでしょうか?

いつ頃受けられていたのかわからないのですが、副反応だとしても数日で改善していくかと思います。
哺乳瓶の乳首のサイズをアップされていたということで、まず戻してみたら吐き戻しが減るのかみてみていただくのもいいように思いました。
また量が少し多くて吐き戻しをするということもないでしょうか?
動きが増えてきて、腹圧が掛かることでも吐き戻しをしやすくなることがあります。


はっきりとした吐き戻しの原因はわからないのですが、ご心配な時にはかかりつけの小児科の先生にご相談いただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/24 10:44

ちょる

0歳3カ月
ご返答ありがとうございます。

ゲップは思い切り豪快なゲップが出るときと、小さいゲップが一度だけの時とあります。
その後30分程度は縦抱きするようにしています。

昨日乳首のサイズを戻してみました。
戻してから2回、1度目が吐き戻し、2度目が1時間後に嘔吐がありましたが、機嫌は良いままです。

嘔吐ですが、今回は多めで、透明のねばねばしたものにところどころミルクが混じっていました。(画像あり)
今までも、そういえば粘っこかったような気がします。

痰が出ているのでしょうか。このところ鼻が詰まりやすいので、もしかしたらそれと何か関係があるのでしょうか。

普段かかっている近所のお医者さんはお年寄りの多い内科なのですが、
この場合は、耳鼻科の方が良いのでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/25 12:33

宮川めぐみ

助産師
ちょるさん、こんにちは
透明のもので粘っこさもあったということで、鼻水も出ているようでしたら、それが喉に流れて痰のようになることもあると思います。

耳鼻咽喉科でご相談されてみるのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/10/25 13:05

ちょる

0歳3カ月
早々のご返答ありがとうございます。
早速調べて受信したいと思います。

2022/10/25 13:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家