閲覧数:911
妊娠23週 出血おりものと張りと子宮頸管長さ
NN
妊娠23週のピンクおりものと張り
茶おりや、ピンクおりものが続き、何回も病院に行ったりしてました。出血は外からの出血らしいです。
子宮の長さが少し短く、内側から少し開いてる状態で安静と言われました。
以前はピンクおりものがあったら、すぐ連絡と言われましたが、この間行ったら、あかちゃんは元気だし羊水の量はたくさんあって問題なし、長さも今のところ大丈夫。安静にして、今度からはピンクおりものの少ない量なら大丈夫。赤くなったり量が増えてきたり、お腹痛くなってきたらすぐ連絡と言われました。
先生によって言われることが違くて不安になりました。
いまでもピンクおりもの が出てます。
量が増えてきたりがイマイチよく分かりません。どのくらい増えてきたら行くべきですか?例えば大きいパットが染まるくらいですか?
あと張りなのですが、痩せ型と羊水がたくさんあって張りがあるのでしょうと言われました。
寝ててもカチカチで1時間に4.5回張ったりするのですが大丈夫なのでしょうか?
子宮頸管の長さは明らか少しずつ短くなってきてますが、安静にすごしてても、どんどん短くなってきて切迫早産になってしまうのでしょうか?、、
たしか今は21くらい なってました。
茶おりや、ピンクおりものが続き、何回も病院に行ったりしてました。出血は外からの出血らしいです。
子宮の長さが少し短く、内側から少し開いてる状態で安静と言われました。
以前はピンクおりものがあったら、すぐ連絡と言われましたが、この間行ったら、あかちゃんは元気だし羊水の量はたくさんあって問題なし、長さも今のところ大丈夫。安静にして、今度からはピンクおりものの少ない量なら大丈夫。赤くなったり量が増えてきたり、お腹痛くなってきたらすぐ連絡と言われました。
先生によって言われることが違くて不安になりました。
いまでもピンクおりもの が出てます。
量が増えてきたりがイマイチよく分かりません。どのくらい増えてきたら行くべきですか?例えば大きいパットが染まるくらいですか?
あと張りなのですが、痩せ型と羊水がたくさんあって張りがあるのでしょうと言われました。
寝ててもカチカチで1時間に4.5回張ったりするのですが大丈夫なのでしょうか?
子宮頸管の長さは明らか少しずつ短くなってきてますが、安静にすごしてても、どんどん短くなってきて切迫早産になってしまうのでしょうか?、、
たしか今は21くらい なってました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/10/8 10:13
NNさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ピンク色の織物と張りについてですね。
お写真の添付どうもありがとうございます。
拝見させていただきましたが、元々お写真ぐらいのおりものが出ているのでしょうか?
寝ている時に横向きになって休んでみても、書いてくださったぐらい張りますか?
もし張りがあるようでしたら、再度先生にもお話をされてみてもいいように思いました。
頚管長も短くなってきているということでしたし、内側から開いてきているということもあったようなので、相談をされてみてもいいように思いました。
お写真のようなパットを持ってみてもらうのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ピンク色の織物と張りについてですね。
お写真の添付どうもありがとうございます。
拝見させていただきましたが、元々お写真ぐらいのおりものが出ているのでしょうか?
寝ている時に横向きになって休んでみても、書いてくださったぐらい張りますか?
もし張りがあるようでしたら、再度先生にもお話をされてみてもいいように思いました。
頚管長も短くなってきているということでしたし、内側から開いてきているということもあったようなので、相談をされてみてもいいように思いました。
お写真のようなパットを持ってみてもらうのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/9 9:57
NN
妊娠23週
ご回答ありがとうございます。
元々は、500円玉より少し大きめのが2回くらい出たりしてました。
寝ていても、急にお腹がキューってなり、膨れ上がり固くなります、、
尿が溜まってるのかなと思うけど、そうじゃない時もそうなります。先生にも伝えてあります…。
頻繁に張りがあると伝えたのですが、、先生は、羊水が多いし(平均範囲) 痩せ型だから貼りは仕方ないと言われました。
頚管長の長さも短くなっているのに、特に先生は何も言わず、んー、今んとこは大丈夫だね〜。入院レベルでは無いねー。と言われました。多分、出血も子宮内からでは無いから大丈夫と判断されたのでしょうか…
毎回先生が違うため信用していいか分から無いです。
ネットで調べたら21mmは入院レベルと書いてあったので不安です。
出血写真を先生に見せるということでしょうか?
元々は、500円玉より少し大きめのが2回くらい出たりしてました。
寝ていても、急にお腹がキューってなり、膨れ上がり固くなります、、
尿が溜まってるのかなと思うけど、そうじゃない時もそうなります。先生にも伝えてあります…。
頻繁に張りがあると伝えたのですが、、先生は、羊水が多いし(平均範囲) 痩せ型だから貼りは仕方ないと言われました。
頚管長の長さも短くなっているのに、特に先生は何も言わず、んー、今んとこは大丈夫だね〜。入院レベルでは無いねー。と言われました。多分、出血も子宮内からでは無いから大丈夫と判断されたのでしょうか…
毎回先生が違うため信用していいか分から無いです。
ネットで調べたら21mmは入院レベルと書いてあったので不安です。
出血写真を先生に見せるということでしょうか?
2022/10/9 12:04
NNさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
お写真を見てもらうのもいいと思いますし、診察前にも同じようなことがありましたら、それを見てもらうのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
お写真を見てもらうのもいいと思いますし、診察前にも同じようなことがありましたら、それを見てもらうのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/9 12:45
NN
妊娠24週
わかりました。
見てもらうようにします。
診察の時には出血はないねーと言われてたので、見せずにしてしまいました。
現時点では危ない感じでしょうか…?
見てもらうようにします。
診察の時には出血はないねーと言われてたので、見せずにしてしまいました。
現時点では危ない感じでしょうか…?
2022/10/10 12:17
NNさん、こんにちは
今見られている出血がどこからのものになるのかによっても意味合いが変わってくるかと思います。
今置かれている状況がどのようなことになるのかは、わかりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
また診察をしてもらって、状況を確認していただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
今見られている出血がどこからのものになるのかによっても意味合いが変わってくるかと思います。
今置かれている状況がどのようなことになるのかは、わかりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
また診察をしてもらって、状況を確認していただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/10/10 16:28
NN
妊娠24週
今の出血は、赤ちゃんがいる、中からではなく、外(子宮口の出口?)からみたいで、出血しやすいみたいです。
だから、心配はいまんとこないねーと言われ、出血や痛みが増えてきたら病院に連絡と言われました。
出血も増えてる感じはしなく変わりないと思います。お腹の痛みは時々、チクチクやズキズキ、キュー以外は特に気になるようなことはありません。
また骨盤や腰が鈍い痛みがあると伝えたら、それは大丈夫と言われました。
だから、心配はいまんとこないねーと言われ、出血や痛みが増えてきたら病院に連絡と言われました。
出血も増えてる感じはしなく変わりないと思います。お腹の痛みは時々、チクチクやズキズキ、キュー以外は特に気になるようなことはありません。
また骨盤や腰が鈍い痛みがあると伝えたら、それは大丈夫と言われました。
2022/10/11 8:23
NNさん、おはようございます。
そうだったのですね。
その後のことを教えてくださり、どうもありがとうございます。
そうだったのですね。
その後のことを教えてくださり、どうもありがとうございます。
2022/10/11 9:47
NN
妊娠24週
そう言われたので、信じて様子見で大丈夫でしょうか?
2022/10/12 9:40
NNさん、こんにちは
申し訳ありません。
わたしには、何も確認することもできませんので、お返事が難しいです。。
大丈夫です!とはわたしには言い切ることができません。
申し訳ありません。
申し訳ありません。
わたしには、何も確認することもできませんので、お返事が難しいです。。
大丈夫です!とはわたしには言い切ることができません。
申し訳ありません。
2022/10/12 10:09
NN
妊娠24週
わかりました…
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/10/12 11:07
相談はこちら
妊娠23週の注目相談
妊娠24週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら