閲覧数:1,034

悪露について

はな
もうすぐ産後2ヵ月になります。
先週くらいまでに悪露がだいぶ落ち着いて、お下にまだ少しだけ違和感があるものの普通のおりものに近くなっていたのですが、ここ数日鮮血がでるようになりました。量はおりものシートで半日は余裕で間に合う程度です。1ヵ月健診で、お下がまだ少しいたいこと、悪露が少量出ていることは一応伝え、結果は傷もきれいで以上はないとのことでした。まだ緩いような感じが残っています。
様子を見ても大丈夫でしょうか??

2022/10/5 16:35

榎本美紀

助産師
はなさん、ご質問ありがとうございます。
悪露についてのご相談ですね。
生後2ヶ月近いというと、月経が再開する方もいます。最初の月経は内膜が厚くならないままに剥がれた出血になることも多く量が少なかったり、ホルモンの影響でダラダラと長く続くことがあります。
1ヶ月健診で異常なく、量も少ない様子なので1週間程度様子をみられても良いかと思います。
しかし、ご心配かなと思いますので、出産した病院か婦人科などで受診してみてもらうと安心かもしれませんね。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2022/10/5 23:09

はな

0歳1カ月
お答えいただきありがとうございます。
様子をみてみようと思います。
一人目のときミルク栄養で、3ヵ月ほどで再開しました。今回ら完全母乳なのですが、それでも早くくることがあるのでしょうか?もし生理だった場合、母乳がでなくなることはありますか?
何度も質問すみません。
よろしくお願いします。

2022/10/5 23:30

榎本美紀

助産師
はなさん、返信ありがとうございます。
完母でも1ヶ月で月経再開することもあります。月経が再開しても、分泌量が減ることはないので安心してくださいね。
また、相談がありましたら改めて投稿していただけると幸いです。
よろしくお願いします。

2022/10/5 23:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家