閲覧数:361
離乳食を嫌がる
あっくんまま
生後11ヶ月の息子がいます。
息子は7.8ヶ月頃から離乳食を食べる時によくぐずります。
形状が嫌なのか、味が嫌なのかと考えて形状を戻したり、レシピ本を見て味をつけたり色々と試行錯誤をしましたが、始めの数口は食べてくれても途中からぐずり出します。
ベビーフードやヨーグルトや果物などは口を開けてよく食べてくれます。
ですが、レシピ本を見て色々作ったものはどれも好んで食べてくれません。
毎回離乳食の時間が来るのが怖くなります。
いつかは食べてくれるようになると信じて頑張っていますが、たまにとても精神的にしんどくなる時があります。
本当に喜んで食べてくれる日は来るんでしょうか。
よろしくお願いします。
息子は7.8ヶ月頃から離乳食を食べる時によくぐずります。
形状が嫌なのか、味が嫌なのかと考えて形状を戻したり、レシピ本を見て味をつけたり色々と試行錯誤をしましたが、始めの数口は食べてくれても途中からぐずり出します。
ベビーフードやヨーグルトや果物などは口を開けてよく食べてくれます。
ですが、レシピ本を見て色々作ったものはどれも好んで食べてくれません。
毎回離乳食の時間が来るのが怖くなります。
いつかは食べてくれるようになると信じて頑張っていますが、たまにとても精神的にしんどくなる時があります。
本当に喜んで食べてくれる日は来るんでしょうか。
よろしくお願いします。
2022/10/4 18:55
あっくんままさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
11かげつのお子さんが7、8ヶ月ごろ~離乳食を食べるときにぐずってしまうことをご心配されていらっしゃるのですね。
ベビーフードは比較的、柔らかめ、水分多めに作られていることも多くとろみもしっかりしていますので、おこさんにとってヨーグルト同様食べやすい食事になっているのかもしれませんね。
また、レシピ本を見て、いろいろな食べ物をご用意されているママさんとても頑張っていらっしゃいますね。
新奇の恐怖といって、食べ慣れないもの、見慣れないものには抵抗を示すお子さんも少なくありません。2、3日に1回10回以上同じものを試していくことで、見慣れたものとなり、抵抗感が少なくなり食べられるようになったという研究もありますよ。
今日はどうかな?くらいの気持ちで、繰り返し同じものを出していき、見慣れる→食べてみようかな?の気持ちの変化→食べられるものを増やしていけるとよいかと思います。
はじめの数口は食べられているとのことですし、頑張っていることをたくさん褒めてあげてくださいね。
離乳食<母乳やミルクが好きなお子さんなのだと思いますよ。
大人と同じようなものが食べられるようになると、取り分けできて、ままさんの負担も減りますね。お子さんも大人と同じものを食べられる喜びを感じて、もりもり食べるようになることもありますよ。
同じような月齢の子と食べることで、周りのいい影響を受けて、保育園などでは食べるものが増えたり、食べる量が増えるお子さんも多いです。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
11かげつのお子さんが7、8ヶ月ごろ~離乳食を食べるときにぐずってしまうことをご心配されていらっしゃるのですね。
ベビーフードは比較的、柔らかめ、水分多めに作られていることも多くとろみもしっかりしていますので、おこさんにとってヨーグルト同様食べやすい食事になっているのかもしれませんね。
また、レシピ本を見て、いろいろな食べ物をご用意されているママさんとても頑張っていらっしゃいますね。
新奇の恐怖といって、食べ慣れないもの、見慣れないものには抵抗を示すお子さんも少なくありません。2、3日に1回10回以上同じものを試していくことで、見慣れたものとなり、抵抗感が少なくなり食べられるようになったという研究もありますよ。
今日はどうかな?くらいの気持ちで、繰り返し同じものを出していき、見慣れる→食べてみようかな?の気持ちの変化→食べられるものを増やしていけるとよいかと思います。
はじめの数口は食べられているとのことですし、頑張っていることをたくさん褒めてあげてくださいね。
離乳食<母乳やミルクが好きなお子さんなのだと思いますよ。
大人と同じようなものが食べられるようになると、取り分けできて、ままさんの負担も減りますね。お子さんも大人と同じものを食べられる喜びを感じて、もりもり食べるようになることもありますよ。
同じような月齢の子と食べることで、周りのいい影響を受けて、保育園などでは食べるものが増えたり、食べる量が増えるお子さんも多いです。
ご参考までによろしくお願いします。
2022/10/5 10:12
あっくんまま
0歳11カ月
ご回答ありがとうございます。
同じレシピを何度かあげてみて慣れるかどうか試してみたいと思います。
大人と同じ料理の取り分けに関してですが、今は離乳食が始まってからずっと離乳食作り専用の調理器具を用意して使っているのですが、そういったものもこれからは大人の料理で使ったものと同じ所から分けてももう問題ないのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
同じレシピを何度かあげてみて慣れるかどうか試してみたいと思います。
大人と同じ料理の取り分けに関してですが、今は離乳食が始まってからずっと離乳食作り専用の調理器具を用意して使っているのですが、そういったものもこれからは大人の料理で使ったものと同じ所から分けてももう問題ないのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
2022/10/5 22:53
あっくんままさん、こんにちは。
おこさんように調理器具も分けてつくっていらっしゃるのですね。
とても大変だったと思います。
離乳食初期から大人と同じものをお使いいただいて大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。
おこさんように調理器具も分けてつくっていらっしゃるのですね。
とても大変だったと思います。
離乳食初期から大人と同じものをお使いいただいて大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。
2022/10/6 11:14
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら