性別について

りんご
2人目が希望の性別ではありませんでした
女の子でした。女の子いりません。もうおろせないし、産むしかないし、産んだら産んだで育てたいから養子には出さないけどなんか鬱です
男の子が良かったです
木の葉はみえないけど突起物も見えないから女の子と言われました
女の子確定するのはいつ頃ですか?

2022/10/4 1:15

在本祐子

助産師
おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠12週前後になると、外性器が完成してきます。
超音波検査で、ハッキリ判定できるのは、妊娠20-24週目ごろでしょうか。より、外性器の形の違いも明確になってきます。

ご希望と違った性別であり、落胆的な気持ちになられたとのことですね。
男の子が欲しいな。女の子が良いかな〜。などという気持ちを抱くのは自然なことです。
また、ママさんの様に、ご希望と異なった性別で出産に至ったママさんを沢山見てきましたが、皆さん出産後には気持ちを整理して育児に向かわれていきますよ。
今すぐに気持ちを受け止める必要はありませんよ。

2022/10/4 9:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家