閲覧数:720
股関節の痛み
saki
2人目、38週の妊婦です。元々、股関節が弱かったのですが、2人目妊娠初期から、右の股関節が痛いと感じる事が増えました。
37週に入ってから、寝て起き上がる時に激痛が走り、歩けなくなる程痛くなってしまいました。
骨盤ベルトで骨盤を締めるとどうにか歩けますが、やはり痛みはたまに出ます。
本日、健診だったのですが、健診途中で歩けなくなってしまい車椅子に乗って移動してましたが、
先生は特に何も言わず、
「整形外科で診てもらってください」と言われました。
すぐ整形外科で先生に相談しましたが、妊娠中なので出産したら多少は改善されると思うので様子見と言われました。
妊娠中なのでレントゲンも撮れず、湿布等も貼れないので、何か気をつけた方がいい事、などあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
37週に入ってから、寝て起き上がる時に激痛が走り、歩けなくなる程痛くなってしまいました。
骨盤ベルトで骨盤を締めるとどうにか歩けますが、やはり痛みはたまに出ます。
本日、健診だったのですが、健診途中で歩けなくなってしまい車椅子に乗って移動してましたが、
先生は特に何も言わず、
「整形外科で診てもらってください」と言われました。
すぐ整形外科で先生に相談しましたが、妊娠中なので出産したら多少は改善されると思うので様子見と言われました。
妊娠中なのでレントゲンも撮れず、湿布等も貼れないので、何か気をつけた方がいい事、などあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
2022/9/28 16:41
sakiさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
股関節の痛みについてですね。
今日の検診で歩けなくなるほどの痛みが出ていたのですね。
お家にも無事に帰宅されていたでしょうか?
思うように動けなくなるのは、とてもお辛いと思います。
骨盤が緩んできていることで痛みが出ているのかなとも思いました。
引き続き動く時には、ベルトをしっかりと装着していただき、お体を冷やさないようにしていただくといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
股関節の痛みについてですね。
今日の検診で歩けなくなるほどの痛みが出ていたのですね。
お家にも無事に帰宅されていたでしょうか?
思うように動けなくなるのは、とてもお辛いと思います。
骨盤が緩んできていることで痛みが出ているのかなとも思いました。
引き続き動く時には、ベルトをしっかりと装着していただき、お体を冷やさないようにしていただくといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/28 23:02
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら