頭が下がった状態について

さおり
生後1ヶ月の女の子を育てています。ベビー布団をフローリング床に敷いて使用しているのですが、子供が寝ている間に動いてしまい頭だけベビー布団から落ちている状態になってしまっていました。子供がちょうど夜間授乳で泣き始めたため確認したところ、そのような状態になっており、どのくらいの時間そのような状態になっていたかは定かではありません。(その状態になる30分前は大丈夫でしたので30分未満だとは思います)
その後は特に様子に変わりはなく、授乳もいつも通りなのですが、脳に何か影響が無いか心配です。

2022/9/28 7:38

宮川めぐみ

助産師
さおりさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがお布団から頭の部分が出てしまって、下がった状態になっていたのですね。
実際いどれぐらいの時間、そのような体勢になっていたのかわからないのですが、普段と変わりなく機嫌よく過ごせていて、飲みもよく、吐き戻しを繰り返すことなく、排泄もいつものように出ているようでしたら問題はないかと思いますよ。

また高低差もそれほど大きくはなかったのではないかなと思いますので、このまま様子を見ていただいてもいいように思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/28 14:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家