閲覧数:4,845

コンビニ弁当や菓子パン
チョコ
いつもお世話になります。
2人目妊娠中です。妊娠6ヶ月に入りました!
最近、コンビニ弁当や菓子パンを食べることが多くなってきました。やはり添加物がたくさん入っているので赤ちゃんに悪影響ですよね?💦💦
食べたいものを食べているって感じになっています。
野菜もあまり食べれてません💦💦
野菜ジュースで補ってもいいのでしょうか??
今更、後悔しています。なるべく食べないようにと心がけようと思います。
2人目妊娠中です。妊娠6ヶ月に入りました!
最近、コンビニ弁当や菓子パンを食べることが多くなってきました。やはり添加物がたくさん入っているので赤ちゃんに悪影響ですよね?💦💦
食べたいものを食べているって感じになっています。
野菜もあまり食べれてません💦💦
野菜ジュースで補ってもいいのでしょうか??
今更、後悔しています。なるべく食べないようにと心がけようと思います。
2022/7/8 13:18
チョコさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のお食事についてのご相談ですね。
コンビニの弁当や菓子パン等について、添加物が赤ちゃんに影響を及ぼすということは考えにくいですが、栄養バランスが偏ったり、カロリーが高くなることで、体重管理が難しくなることもあります。
その結果、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群のリスクが上がってしまうということは考えられると思いますよ。
コンビニ弁当を選んでも良いですが、主食・主菜・副菜のバランスを意識しましょう。 野菜は意識的に摂取しないと目安量を食べる事は難しいです。野菜の副菜を1品追加するなどの工夫がお勧めです。
野菜ジュースでも良いですが、糖分や塩分がなく、果汁は少なく野菜汁が多いものがお勧めです。 野菜をジュースで摂取すると簡単に考えてしまうと、栄養価の高い旬の野菜を取り入れられなかったり、食物繊維も不足しがちになり、便秘や血糖上昇などにつながってしまうこともあります。
どうしても野菜を摂取できない時は、野菜ジュースで補うという視点で取り入れていけると良いですね。
菓子パンは種類にもよりますが、糖分と脂肪分が多い物になりますし、体重を増やしやすいです。
パンを選ぶときは惣菜パンやサンドイッチにして、たんぱく質も補えるようなものを選ぶと安心ですね。
以上ご参考までによろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のお食事についてのご相談ですね。
コンビニの弁当や菓子パン等について、添加物が赤ちゃんに影響を及ぼすということは考えにくいですが、栄養バランスが偏ったり、カロリーが高くなることで、体重管理が難しくなることもあります。
その結果、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群のリスクが上がってしまうということは考えられると思いますよ。
コンビニ弁当を選んでも良いですが、主食・主菜・副菜のバランスを意識しましょう。 野菜は意識的に摂取しないと目安量を食べる事は難しいです。野菜の副菜を1品追加するなどの工夫がお勧めです。
野菜ジュースでも良いですが、糖分や塩分がなく、果汁は少なく野菜汁が多いものがお勧めです。 野菜をジュースで摂取すると簡単に考えてしまうと、栄養価の高い旬の野菜を取り入れられなかったり、食物繊維も不足しがちになり、便秘や血糖上昇などにつながってしまうこともあります。
どうしても野菜を摂取できない時は、野菜ジュースで補うという視点で取り入れていけると良いですね。
菓子パンは種類にもよりますが、糖分と脂肪分が多い物になりますし、体重を増やしやすいです。
パンを選ぶときは惣菜パンやサンドイッチにして、たんぱく質も補えるようなものを選ぶと安心ですね。
以上ご参考までによろしくお願いいたします。
2022/7/8 22:20
相談はこちら
2歳8カ月の注目相談
2歳9カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら