閲覧数:447

虫刺され?病院に行くべきか
あゆみ
はじめまして。2歳3ヶ月の男の子です。
数日前からポツポツと虫刺されのような赤い斑点?ができているのですが、
右腕だけ毎日増えています。
本人は痒がっている様子もなく、
最後はシミのような形になり消えていきます。
家族で同じ斑点ができているということもなく、
本人も痒がらず、膿んでもいないので様子を見ているのですが、
病院へ行った方が良いのでしょうか?
ベビームヒで対応しようかなと思っているのですが、
こんな状態になったら病院へ、などの目安を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
数日前からポツポツと虫刺されのような赤い斑点?ができているのですが、
右腕だけ毎日増えています。
本人は痒がっている様子もなく、
最後はシミのような形になり消えていきます。
家族で同じ斑点ができているということもなく、
本人も痒がらず、膿んでもいないので様子を見ているのですが、
病院へ行った方が良いのでしょうか?
ベビームヒで対応しようかなと思っているのですが、
こんな状態になったら病院へ、などの目安を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/6/18 19:43
あゆみさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの虫刺されがご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お写真を拝見する限りですと、湿疹のように複数の発赤が広がっているのではなく、点在しているということであれば、おそらく、おっしゃるように虫刺されの可能性が高いように思います。虫刺されの場合には、必ず吸い口がありますので、よくみていただいて、プツッとした吸い口のようなものが見られれば、虫刺されの可能性が高いと思います。虫刺されであれば、生後3ヶ月ごろからお使いになれる市販薬もありますので、もし、ご心配であったり、お子さんが気にしたりするご様子があれば、お試しいただいてもいいかと思いますよ。お子さんの場合には、まだ免疫力が弱いので、単なる虫刺されでも、酷く腫れたり、治るのに時間がかかる場合もありますよ。もし、お子さんが特に気になるご様子がないということであれば、しばらくご様子をみていただいても、自然に軽快してくることも多いので、お風呂できれいに洗っていただいて、保湿をなさってご様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。もし、どんどん腫れてきたり、酷くなってくる場合には、小児科か皮膚科でご相談なさってもいいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの虫刺されがご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お写真を拝見する限りですと、湿疹のように複数の発赤が広がっているのではなく、点在しているということであれば、おそらく、おっしゃるように虫刺されの可能性が高いように思います。虫刺されの場合には、必ず吸い口がありますので、よくみていただいて、プツッとした吸い口のようなものが見られれば、虫刺されの可能性が高いと思います。虫刺されであれば、生後3ヶ月ごろからお使いになれる市販薬もありますので、もし、ご心配であったり、お子さんが気にしたりするご様子があれば、お試しいただいてもいいかと思いますよ。お子さんの場合には、まだ免疫力が弱いので、単なる虫刺されでも、酷く腫れたり、治るのに時間がかかる場合もありますよ。もし、お子さんが特に気になるご様子がないということであれば、しばらくご様子をみていただいても、自然に軽快してくることも多いので、お風呂できれいに洗っていただいて、保湿をなさってご様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。もし、どんどん腫れてきたり、酷くなってくる場合には、小児科か皮膚科でご相談なさってもいいかもしれませんね。
2021/6/21 5:20
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら