閲覧数:131

嘔吐について

かな
こんにちは、2人目出産してほぼ母乳で育ててます。
もうすぐ2ヶ月ですが、1ヶ月くらいのときから昼間グズグズグズグズ言うようになったり、母乳飲んだ後、嗚咽するような姿が多いです。どこか具合が悪いんでしょうか?熱はありません。元気そうです。
あと右おっぱいの出方が嫌いなのか引っ張ったり、怒ったり、なかなかうまく飲んでくれません。出てないわけではないです。
もう少ししたらうまく飲めるようになるんでしょうか? 
1人目とは全然違うので心配です。

2021/3/30 13:58

宮川めぐみ

助産師
かなさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが日中にぐずぐずというようになっているのですね。
飲んだ後に嗚咽するような姿が多いのですね。
飲んでいる量が多くなっているのでしょうか?お腹の張りはありませんか?
お腹に張りがあって苦しくて泣いているのも違うでしょうか?

授乳の時になかなかうまく吸えないということで、どういうことで吸えない状態になっているのかわからないのですが、とても気になると思いますので、一度お近くの母乳外来で相談をされてみるといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/3/30 23:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家