妊娠中の針刺しについて

はなこ
妊娠32週頃、職場で針刺しをしてしまいました。対象患者がよく分からず、産科でもそんなに心配ない、心配しすぎだと言われてしまいお腹の赤ちゃんに何かあったらと思うと不安でたまらない日々を過ごしています。先日自費で採血してもらったのですが、抗体が出来るまではまだ先なのではっきりとした結果が分からないまま出産になると思います。B型肝炎は大人だと治る場合もあるが赤ちゃんはキャリア化されると聞き、今後どの時期に誰の採血をすれば赤ちゃんの感染がないと判断できるのか分かりません。

2021/3/21 7:53

高杉絵理

助産師
はなこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

職場で針刺し事故をされてとても心配になられましたね。
すぐに流水で洗い流すなど正しい対応をされていれば問題がないことが多いです。

赤ちゃんへの影響が1番ご心配なところですよね。
はなこさんが心配に思っているお気持ちや赤ちゃんへの感染症の確認のことなど再度産科でご相談されてもいいと思いますよ。

少しでも安心してご出産を迎えることができるといいなと思います。

2021/3/23 16:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家