閲覧数:352

乳腺炎疑い

くーまん
どこに相談すればわからず不安です。よろしくお願いします。
本日で5ヶ月になる 娘を完全母乳で育てています。
この数ヶ月、左右ともに白斑を繰り返し、たまに微出血していました。
おっぱいは1日5回、4-5時間毎です。
昨日から左おっぱいが熱をもっており、体調的にも倦怠感、少し頭痛もあり手持ちのカロナールを内服しました。
熱は微熱です。
左は白斑がとれて微出血があります。バイ菌が入ったのか、授乳は継続してよいか不安です。
発熱しているとコロナも疑われるため、どうしたらよいですか、不安で娘に申し訳ないです。

2021/3/2 2:08

宮川めぐみ

助産師
くーまんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お胸のトラブルが続いているのですね。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
左のお胸が熱を持っているということで、その後いかがでしょうか?
くーまんさんのお熱も上がってきたりしていますか?
熱源がはっきりとしているようでしたら、すぐに頃あを疑われることはないと思いますよ。
左の白斑が取れて微出血が続いているということだったのですが、授乳は継続していただくのでいいと思います。
トラブルが続いているようでしたら、もう少し授乳回数を増やしてみてはいかがでしょうか?
遊びのみや引っ張られたりすることもあるようでしたら、回数を増やしてみたり、しっかりと深く吸い付いてもらえるように体勢などを見直してみていただくのもいいように思いました。

お身体を冷やさないように、気をつけていただき、授乳を続けてみていただけたらと思います。
お熱が続いたり、お胸の状態も改善しないようでしたら、お近くの母乳外来や乳腺外科で相談をされてみるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/3/2 13:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家