閲覧数:509
肌の乾燥、カサカサ
フキ
2ヶ月の息子がいます。
季節的なものなのか、1週間ほど前から体全体が乾燥?でカサカサしてきました。
特にお腹は一日に何度保湿をしても すぐにカサカサしてしまいます。
顔や手足は、お腹に比べると、保湿でおさまっているかんじですが、意識して何度か保湿しないと水分が失われている印象です。
現在、
朝起きた時にぬるま湯ガーゼで顔をやさしくふいて、全身保湿
おふろあがりに、ヘパリン化粧水とアトピタローションで保湿
気づいた時、外出前後に顔、足、お腹の保湿
をしています。
シャワーとお風呂の温度もぬるめにしました。部屋の湿度は50前後です。
ちなみに、2週間前はあまり乾燥しておらずで、足だけ汗疹ができており(皮膚科受診しました)、保湿で様子見でした。 足の汗疹はだんだんよくなってきましたが、
今度は体全体が触るとざらざら、乾燥してるのが分かります。
顔は、かくような仕草はするのですが、かゆくてというより赤ちゃんあるあるな行為だと思います。(それも皮膚科の先生に相談しましたが、かゆそうな肌ではないのと、ずっとかくような仕草をしているわけではないので、かゆいのではなさそうです) 体もかゆそうな仕草は見られません。
じゅくじゅくしたりしていないので、おそらくひどい状態ではないのですが、これからひどくなる前になんとかしてあげたいです。
この症状は乾燥によるものなんでしょうか? 病院にいって保湿剤をもらったほうが良いでしょうか?
また、 おすすめの市販の保湿剤があれば教えていただきたいです。
季節的なものなのか、1週間ほど前から体全体が乾燥?でカサカサしてきました。
特にお腹は一日に何度保湿をしても すぐにカサカサしてしまいます。
顔や手足は、お腹に比べると、保湿でおさまっているかんじですが、意識して何度か保湿しないと水分が失われている印象です。
現在、
朝起きた時にぬるま湯ガーゼで顔をやさしくふいて、全身保湿
おふろあがりに、ヘパリン化粧水とアトピタローションで保湿
気づいた時、外出前後に顔、足、お腹の保湿
をしています。
シャワーとお風呂の温度もぬるめにしました。部屋の湿度は50前後です。
ちなみに、2週間前はあまり乾燥しておらずで、足だけ汗疹ができており(皮膚科受診しました)、保湿で様子見でした。 足の汗疹はだんだんよくなってきましたが、
今度は体全体が触るとざらざら、乾燥してるのが分かります。
顔は、かくような仕草はするのですが、かゆくてというより赤ちゃんあるあるな行為だと思います。(それも皮膚科の先生に相談しましたが、かゆそうな肌ではないのと、ずっとかくような仕草をしているわけではないので、かゆいのではなさそうです) 体もかゆそうな仕草は見られません。
じゅくじゅくしたりしていないので、おそらくひどい状態ではないのですが、これからひどくなる前になんとかしてあげたいです。
この症状は乾燥によるものなんでしょうか? 病院にいって保湿剤をもらったほうが良いでしょうか?
また、 おすすめの市販の保湿剤があれば教えていただきたいです。
2021/2/12 19:09
フキさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお肌の乾燥についてですね。
お腹のあたりの乾燥が特に強いようですね。
お使いのローションの上からワセリンも重ねて塗ってあげてみるのはいかがでしょうか?
ローションが浸透をしてその後保護されるものがない状態になっているのかなと思いました。
ワセリンを塗っていただくことで保護されるようになると思いますよ。
乾燥の程度もそれにより変わってくるのではないかなと思いました。
しかしそれでも気になるようでしたら、受診をしていただき先生に相談をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお肌の乾燥についてですね。
お腹のあたりの乾燥が特に強いようですね。
お使いのローションの上からワセリンも重ねて塗ってあげてみるのはいかがでしょうか?
ローションが浸透をしてその後保護されるものがない状態になっているのかなと思いました。
ワセリンを塗っていただくことで保護されるようになると思いますよ。
乾燥の程度もそれにより変わってくるのではないかなと思いました。
しかしそれでも気になるようでしたら、受診をしていただき先生に相談をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/12 23:25
フキ
0歳2カ月
丁寧な回答ありがとうございます!
化粧水、ローション、ワセリン
で試してみようと思いますが、蓋をし過ぎて皮脂が詰まってしまうということはありますか?
化粧水、ローション、ワセリン
で試してみようと思いますが、蓋をし過ぎて皮脂が詰まってしまうということはありますか?
2021/2/13 10:13
フキさん、こんばんは
今は乾燥が強く見られている状況のように思いますので、皮脂が詰まってしまうという可能性は少ないのではないかなと思いました。
化粧水やローションが浸透したり、乾いてしまうことを防いでくれるように思います。
またお風呂で洗い流すようにもなりますので、問題はないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
今は乾燥が強く見られている状況のように思いますので、皮脂が詰まってしまうという可能性は少ないのではないかなと思いました。
化粧水やローションが浸透したり、乾いてしまうことを防いでくれるように思います。
またお風呂で洗い流すようにもなりますので、問題はないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/13 23:04
フキ
0歳2カ月
ありがとうございました!
実践してみます!
実践してみます!
2021/2/14 11:50
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら