閲覧数:209
ミルクの間隔について
Naaaaaaa
生後4か月20日の息子、生活リズムができてきて
7時起床、19時半完全就寝です。
夜中の2〜3時頃にミルクを挟みます。
そこから7時、10時、13時、16時、19時です。
ミルクの時間は私が管理してあげてます。
日中長く寝ないので18時半には限界らしく 最終は19時にしてます。
一回量は140、寝る前は160です。もちろんムラはありますが、、、💦
体重はちょうど6キロで最近増えはあまり増えず横這いです😅
そろそろ5か月ですが、やはり4時間間隔にした方がいいのでしょうか?
離乳食を始めると3時間間隔だとやりずらいですかね?
就寝時間早いですか?
間隔を開ければ飲む量も増えますか?
まだ試してないんですが、、、
質問が多くすいません😣よろしくお願いします。
7時起床、19時半完全就寝です。
夜中の2〜3時頃にミルクを挟みます。
そこから7時、10時、13時、16時、19時です。
ミルクの時間は私が管理してあげてます。
日中長く寝ないので18時半には限界らしく 最終は19時にしてます。
一回量は140、寝る前は160です。もちろんムラはありますが、、、💦
体重はちょうど6キロで最近増えはあまり増えず横這いです😅
そろそろ5か月ですが、やはり4時間間隔にした方がいいのでしょうか?
離乳食を始めると3時間間隔だとやりずらいですかね?
就寝時間早いですか?
間隔を開ければ飲む量も増えますか?
まだ試してないんですが、、、
質問が多くすいません😣よろしくお願いします。
2021/1/21 17:31
Naaaaaaaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのミルクの間隔についてですね。
息子さんのペースでよく眠れているのかなと思いました。日中に起きている時間が長めなようなので、その分夜はよく寝てくれているのかなと思います。
体重が6キロぐらいになっているということで、横ばいになっているようですが、良くて足を動かして遊んでくててもいるでしょうか?活動が活発であれば、その分消費量が多くなっていて横ばいになっていることも考えられます。
今ぐらいの体重であれば、1日に800ml以上は飲めているといいように思います。今の回数でそれぐらいは飲めているのかなとも思いましたが、いかがでしょうか?
夜間の授乳間隔も開いていると思いますので、日中は今ぐらいの間隔で回数を保持できるようにしてもらっている方が良いかと思いました。
離乳食がやりにくくなるということはないかと思いますよ。
ねんねの時間も息子さんのペースだと思いますし、特別早いとは思いませんよ。
間隔を開けると飲んでくれるようが増えるのかはやってみないとわからないところはあります。回数が減ってしまうこともありますので、トータルでの量が減ることのないようにしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのミルクの間隔についてですね。
息子さんのペースでよく眠れているのかなと思いました。日中に起きている時間が長めなようなので、その分夜はよく寝てくれているのかなと思います。
体重が6キロぐらいになっているということで、横ばいになっているようですが、良くて足を動かして遊んでくててもいるでしょうか?活動が活発であれば、その分消費量が多くなっていて横ばいになっていることも考えられます。
今ぐらいの体重であれば、1日に800ml以上は飲めているといいように思います。今の回数でそれぐらいは飲めているのかなとも思いましたが、いかがでしょうか?
夜間の授乳間隔も開いていると思いますので、日中は今ぐらいの間隔で回数を保持できるようにしてもらっている方が良いかと思いました。
離乳食がやりにくくなるということはないかと思いますよ。
ねんねの時間も息子さんのペースだと思いますし、特別早いとは思いませんよ。
間隔を開けると飲んでくれるようが増えるのかはやってみないとわからないところはあります。回数が減ってしまうこともありますので、トータルでの量が減ることのないようにしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/21 23:34
Naaaaaaa
0歳4カ月
日中は足バタバタ凄くて汗かくほどです💦
動きすぎて消費してるんですね💦
今の回数で平均850ml程です!!
動いて消費してるならもう少し無理やり1回量増やした方がいいでしょうか? ?
間隔を4時間にするとトータル量 が減るので3時間にしてましたが、何かでこの時期は4時間間隔と見たもので😣
やはりトータル量が減ってしまうし3時間であげることにします💦
動きすぎて消費してるんですね💦
今の回数で平均850ml程です!!
動いて消費してるならもう少し無理やり1回量増やした方がいいでしょうか? ?
間隔を4時間にするとトータル量 が減るので3時間にしてましたが、何かでこの時期は4時間間隔と見たもので😣
やはりトータル量が減ってしまうし3時間であげることにします💦
2021/1/22 4:00
Naaaaaaaさん、こんばんは
そうですね、もう少し試しに増やしてあげるのもいいかもしれません。トータルの量が減らないように見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、もう少し試しに増やしてあげるのもいいかもしれません。トータルの量が減らないように見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/22 17:39
Naaaaaaa
0歳4カ月
わかりました!!
ありがとうございます😀
ありがとうございます😀
2021/1/22 18:21
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら