閲覧数:74

妊娠後期の血圧について
ぐみん
初めて相談させていただきます
現在妊娠9ヶ月です
12週頃から最高血圧133-144、最低血圧71-84と高めになり、34週の健診で毎日自宅で血圧を計測する指示が出ました
家庭用血圧計を購入し測ったところ最高血圧が90、最低血圧56になり、左右を変えて数回計測し直しても同じくらいの数値になりました
次回の健診まで10日以上ありますが、低めの血圧が続くようなら早めに病院に伝えたほうがいいのでしょうか
体調は今のところ変わりありません
お忙しい中恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します
現在妊娠9ヶ月です
12週頃から最高血圧133-144、最低血圧71-84と高めになり、34週の健診で毎日自宅で血圧を計測する指示が出ました
家庭用血圧計を購入し測ったところ最高血圧が90、最低血圧56になり、左右を変えて数回計測し直しても同じくらいの数値になりました
次回の健診まで10日以上ありますが、低めの血圧が続くようなら早めに病院に伝えたほうがいいのでしょうか
体調は今のところ変わりありません
お忙しい中恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します
2025/7/18 16:09
ぐみんさん、お待たせしました。ご相談を承ります。
自宅で測ると、産院で測るよりも低いのですね。体調は変わりないとのこと、安心です。病院に行くと高くなる体質の方にお会いすることは時にあります。
しばらく測定していただき、自宅でのおおよその計測値を医師にお伝えする準備期間としましょう。今お知らせくださった値は低すぎて心配ということはありません。測るタイミングや気持ちのあり方などもあるかもしれません。一定期間測ってみるのがおすすめです。
薬を服用していないことが前提です。
もしもお薬を開始しておられるようなら、産院に電話でもいいので、服薬を続けるかどうか、確認をお願いします。
自宅で測ると、産院で測るよりも低いのですね。体調は変わりないとのこと、安心です。病院に行くと高くなる体質の方にお会いすることは時にあります。
しばらく測定していただき、自宅でのおおよその計測値を医師にお伝えする準備期間としましょう。今お知らせくださった値は低すぎて心配ということはありません。測るタイミングや気持ちのあり方などもあるかもしれません。一定期間測ってみるのがおすすめです。
薬を服用していないことが前提です。
もしもお薬を開始しておられるようなら、産院に電話でもいいので、服薬を続けるかどうか、確認をお願いします。
2025/7/19 11:20
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら