閲覧数:66

母乳不足
zu
生後5〜6週目です。4週目頃より完母でしたが、2〜3日前から急に授乳後もまだ飲みたがり泣くようになりました。少しずつミルクを足していますが、トータル80ml前後飲むことがしばしばあります。もう完母に戻ることは難しいでしょうか?おっぱいが張る感覚はありますし、ゴクゴクと飲んでいる様子も伺えます。また、昨日1ヶ月検診で体重の増えは30g/日ずつで順調と言われました。
2025/7/17 22:44
zuさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳不足についてですね。
一昨日の健診では、日増30gの増えだったのですね。
退院後から4週目までの授乳の詳しい状況はわからないのですが、ミルクの追加量がどんどん増えていくと、母乳の分泌値はさらに減ってしまうことがあります。
なので、可能な限り欲しがるときにはどんどんおっぱいをあげていただき、ミルクの追加量が多くならないように、刺激を増やすことで、さらに母乳分泌が増えるようにされてみてはいかがでしょうか?
そうしていただき、ミルクの割合をまた減らしてみてはどうかなと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳不足についてですね。
一昨日の健診では、日増30gの増えだったのですね。
退院後から4週目までの授乳の詳しい状況はわからないのですが、ミルクの追加量がどんどん増えていくと、母乳の分泌値はさらに減ってしまうことがあります。
なので、可能な限り欲しがるときにはどんどんおっぱいをあげていただき、ミルクの追加量が多くならないように、刺激を増やすことで、さらに母乳分泌が増えるようにされてみてはいかがでしょうか?
そうしていただき、ミルクの割合をまた減らしてみてはどうかなと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/18 13:05

zu
4歳6カ月
4週目まではミルクを1日トータル100ml前後足していました。この時期でも刺激を増やせばまた母乳量は増えますか?
2025/7/18 13:30
zuさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
刺激を増やしていただければ、母乳は増えていきますよ。
体重の増えを10日ほどおきで確認しつつ、ミルクの量を20mlずつほど減らしてみてはいかがでしょうか?
日増30gはあることを確認しつつ、調整をされていくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
刺激を増やしていただければ、母乳は増えていきますよ。
体重の増えを10日ほどおきで確認しつつ、ミルクの量を20mlずつほど減らしてみてはいかがでしょうか?
日増30gはあることを確認しつつ、調整をされていくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/18 21:49
相談はこちら
4歳6カ月の注目相談
4歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら