閲覧数:83

続く腹痛
みっきー
いつもお世話になっています。
現在妊娠15週です。
時々腹痛があり、横になっていれば1時間もすれば治まっていました。
しかし今日は4時間ほど痛みが続いていました。
(出血などはありません)
この時期は子宮が大きくなり、それに伴う痛みがあるとありましたが、どのような痛みがどれくらい続くと危険なのでしょうか?
現在妊娠15週です。
時々腹痛があり、横になっていれば1時間もすれば治まっていました。
しかし今日は4時間ほど痛みが続いていました。
(出血などはありません)
この時期は子宮が大きくなり、それに伴う痛みがあるとありましたが、どのような痛みがどれくらい続くと危険なのでしょうか?
2025/7/16 21:31
みっきーさん、引き続きどうぞよろしくお願いします。
腹痛が続いているということで、ご不安だと思います。
出血はその後も見られないでしょうか?
子宮が大きくなってくるときに、周りを支えている靭帯が引っ張られてしまうことで痛みが出てくることがあります。痛み方も引っ張られているように感じたり、チクチク痛むと表現をされることもあります。
安静にしていても痛みは続くこともあります。
実際に感じておられる痛みがどのような理由で起こっているものになるのか、わからないこともあります。
一概にどれぐらい続くと危険かも表現が難しいところもあります。
痛みを感じているあたりを温めるようにされてみることで、痛みが和らぎ、落ち着いてくれるようでしたら、様子を見ていただいてもいいかもしれません。
しかし痛みが長く続くことは不安になります。
一度かかりつけの先生にもご相談なさってみてください。
受診をされて、状況を確認されることにより安心も増えると思います。
どうぞよろしくお願いします。
腹痛が続いているということで、ご不安だと思います。
出血はその後も見られないでしょうか?
子宮が大きくなってくるときに、周りを支えている靭帯が引っ張られてしまうことで痛みが出てくることがあります。痛み方も引っ張られているように感じたり、チクチク痛むと表現をされることもあります。
安静にしていても痛みは続くこともあります。
実際に感じておられる痛みがどのような理由で起こっているものになるのか、わからないこともあります。
一概にどれぐらい続くと危険かも表現が難しいところもあります。
痛みを感じているあたりを温めるようにされてみることで、痛みが和らぎ、落ち着いてくれるようでしたら、様子を見ていただいてもいいかもしれません。
しかし痛みが長く続くことは不安になります。
一度かかりつけの先生にもご相談なさってみてください。
受診をされて、状況を確認されることにより安心も増えると思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/7/17 11:15
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら