閲覧数:37

一酸化炭素中毒??
まり
妊娠34週初産婦です。本日お昼ご飯を作った後に火を切り忘れていて弱火のまま2時間ほど換気や換気扇は回っていない状態でフライパンを空焚きしていました。ガスセンサーにて気付き急いで換気と換気扇を回しました。頭痛や吐き気などばありません。胎動はありますが午前中よりは大人しいかなと思います。一酸化炭素中毒になると胎児に影響があると書いてあり病院に行くべきなのか、症状など
何が出るのか不安です。お恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
何が出るのか不安です。お恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
2025/5/11 14:49
まりさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
一酸化炭素中毒がご心配なのですね。
フライパンを空焚きしてしまっていたのですね。確かに、ガスが出続けていることにはなりますが、弱火でも、火がついていたのでしたら、おそらくガスだけ漏れてしまっていたわけではないと思います。ママさんの症状が何もないということであれば、ご様子を見ていただいてもいいと思うのですが、実際に拝見していませんので、もし胎動が普段よりも弱かったり、少なかったりすることがあるのでしたら、早めにおかかりつけの産院にご相談いただく方が安心と思います。ガス漏れとの関連性は、はっきりとは明言できませんが、どのような週数であっても、胎動がなくなってしまったりすることはないですので、胎動が普段と異なるようにお感じになるのでしたら、まずは産院にご相談なさってみてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
一酸化炭素中毒がご心配なのですね。
フライパンを空焚きしてしまっていたのですね。確かに、ガスが出続けていることにはなりますが、弱火でも、火がついていたのでしたら、おそらくガスだけ漏れてしまっていたわけではないと思います。ママさんの症状が何もないということであれば、ご様子を見ていただいてもいいと思うのですが、実際に拝見していませんので、もし胎動が普段よりも弱かったり、少なかったりすることがあるのでしたら、早めにおかかりつけの産院にご相談いただく方が安心と思います。ガス漏れとの関連性は、はっきりとは明言できませんが、どのような週数であっても、胎動がなくなってしまったりすることはないですので、胎動が普段と異なるようにお感じになるのでしたら、まずは産院にご相談なさってみてくださいね。
2025/5/12 13:07
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら