閲覧数:302

食事について
ささ
現在13週の妊婦です。
妊娠がわかった時から、ドラッグストアで市販されている妊婦向けの葉酸400mg+鉄13mg入りのタブレットを1日一粒摂っています。
しかし、医師から鉄分不足と言われ、確かに貧血だなと思う事多々あります。
そこで、1日の鉄分が食事だけで取れない時が多いので、飲み物などに入っている鉄分をとっていますが、葉酸も一緒に含まれている事が多いです。
そうすると1日の葉酸を摂り過ぎているかなと思うのですが、摂り過ぎは胎児に影響しますか。
何も思わず鉄分いりだと思い、色々買ったら葉酸も結構入ってまして、、飲まずに廃棄した方がいいのか、どうしようかなと思い、、ご相談しました。
妊娠がわかった時から、ドラッグストアで市販されている妊婦向けの葉酸400mg+鉄13mg入りのタブレットを1日一粒摂っています。
しかし、医師から鉄分不足と言われ、確かに貧血だなと思う事多々あります。
そこで、1日の鉄分が食事だけで取れない時が多いので、飲み物などに入っている鉄分をとっていますが、葉酸も一緒に含まれている事が多いです。
そうすると1日の葉酸を摂り過ぎているかなと思うのですが、摂り過ぎは胎児に影響しますか。
何も思わず鉄分いりだと思い、色々買ったら葉酸も結構入ってまして、、飲まずに廃棄した方がいいのか、どうしようかなと思い、、ご相談しました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/4/1 9:36
さささん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の葉酸についてですね。
1日に400μg摂取をされることが推奨されています。
上限は1000μgと言われることもあります。
取りすぎることで、赤ちゃんに影響を及ぼすと言われることはないようですが、取り方を調整されてみるのもいいかもしれませんね。
破棄されるのもということでしたら、例えになりますが。
お写真のものを日に2本飲まれて、タブレットはお休みされるということもできるかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中の葉酸についてですね。
1日に400μg摂取をされることが推奨されています。
上限は1000μgと言われることもあります。
取りすぎることで、赤ちゃんに影響を及ぼすと言われることはないようですが、取り方を調整されてみるのもいいかもしれませんね。
破棄されるのもということでしたら、例えになりますが。
お写真のものを日に2本飲まれて、タブレットはお休みされるということもできるかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/4/1 10:19

ささ
妊娠13週
早い返信ありがとうございました。
助かります。
良いアイディアありがとうございました。
助かります。
良いアイディアありがとうございました。
2025/4/1 10:57
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら