閲覧数:303
耳の内側のアザのようなものについて
すー
初めまして。
生後5ヶ月の赤ちゃんの耳の内側に添付のアザのようなものができました。内出血の跡のようにも見えます。
毎日綿棒で掃除していますが、強く打った覚えはなく…。
特に痛がったり気にしている様子もありませんが、病院へかかったほうがよろしいでしょうか。
18日にBCGワクチンを打ちました。それも関係していますでしょうか。
画像は赤っぽく見えますが、実際は赤紫色をしています。
ご意見伺えますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
生後5ヶ月の赤ちゃんの耳の内側に添付のアザのようなものができました。内出血の跡のようにも見えます。
毎日綿棒で掃除していますが、強く打った覚えはなく…。
特に痛がったり気にしている様子もありませんが、病院へかかったほうがよろしいでしょうか。
18日にBCGワクチンを打ちました。それも関係していますでしょうか。
画像は赤っぽく見えますが、実際は赤紫色をしています。
ご意見伺えますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/11/20 16:38
piさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの耳のあざについてご心配なのですね。
お写真を拝見しますと、明らかな内出血ということではないようにお見受けします。あざの範囲も小さいようなので、もしかすると、例えばお子さんが耳を触っていて引っ掻いたりした際に赤くなったなどが原因として考えられると思います。おそらくBCGとの関連性はないように思いますよ。お子さんのご様子がお変わらなければ、しばらくご様子を見ていただいていいように思いますが、もしあざの範囲が広がってくる、同じようなものがいくつもできる、お子さんが痛がったり気にするご様子があるなど、気になることがあれば、小児科でご相談なさってみてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの耳のあざについてご心配なのですね。
お写真を拝見しますと、明らかな内出血ということではないようにお見受けします。あざの範囲も小さいようなので、もしかすると、例えばお子さんが耳を触っていて引っ掻いたりした際に赤くなったなどが原因として考えられると思います。おそらくBCGとの関連性はないように思いますよ。お子さんのご様子がお変わらなければ、しばらくご様子を見ていただいていいように思いますが、もしあざの範囲が広がってくる、同じようなものがいくつもできる、お子さんが痛がったり気にするご様子があるなど、気になることがあれば、小児科でご相談なさってみてくださいね。
2024/11/21 13:26
すー
0歳5カ月
ご回答ありがとうございます。
内容を読んで安心しました。
子どもは元気で変わった様子はないので、アザが増えたり大きくなったりしないか、しばらく様子を見ていきます。
内容を読んで安心しました。
子どもは元気で変わった様子はないので、アザが増えたり大きくなったりしないか、しばらく様子を見ていきます。
2024/11/21 14:08
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら