閲覧数:94

大声を出しても振り向かない

ゆい
いつもお世話になっております。
一歳5ヶ月の娘についです。

娘は名前を呼んでも振り向きません。
間近で大声で呼んでもこちらを向きません。
向く時もありますが、まれです。
小さな声で(フルネーム)ちゃん〜と呼ぶと、こちらを向かずにではありますが手を挙げるので、耳が聞こえてないわけではなさそうです。
とても心配です。

その他の発達としては、
遅くなったものの、一歳5ヶ月から一人歩きはできようになった。
目も合うし、笑う
人の真似が上手
嫌だと泣くことはあるが、そこまで酷く泣き続けることはない
バイバイはできるようになった。
言葉はまだなん語
身長体重は小さめ

です。
その他の発達が、ゆっくりではありますが成長を感じるので心配をしないようにしているのですが、あまりにも振り向かないので心配です。
なにか気になりますでしょうか?
した方がいいことなどありますでしょうか?

2024/10/29 22:47

宮川めぐみ

助産師
ゆいさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへ呼びかけた際の反応についてですね。
何かを見ていたり、遊んでいて夢中になっている時には、なかなか反応してくれないことは他のお子さんにも見られるようには思います。

ただぼんやりとしているような時にも、そのような反応が見られているということでしたら、かかりつけの先生にもご相談なさってみてはいかがでしょうか?

娘さんのペースで出来るようになっていることは増えているようですし、気分的なこともあっての反応もあるのかな?と思いました。

実際の様子はわからないこともありますので、ご心配な時にはかかりつけの先生へご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/10/30 14:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

5歳6カ月の注目相談

5歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家