閲覧数:650

食事がまともに取れてないかもしれないです。
みあめ
今7週2日です。前回は10月16日に検診に行き、心拍の音は聞けなかったですが、鼓動が動いているのは見えました。
食事ですが、食べると気持ち悪くなります。
日々白ご飯に味付け海苔を付けて冷たい状態で食べています。
1日でお茶碗2杯分くらい食べますが、徐々に痩せていっています。赤ちゃんに影響がないか心配です。
水分は十分ではないですが、取れています。ですが、尿は少し茶色です。
身長は158cm、体重が2週間で3kg痩せて42.5kgです。
入院や点滴をお願いした方がいいのかなど、アドバイス頂きたいです。
食事ですが、食べると気持ち悪くなります。
日々白ご飯に味付け海苔を付けて冷たい状態で食べています。
1日でお茶碗2杯分くらい食べますが、徐々に痩せていっています。赤ちゃんに影響がないか心配です。
水分は十分ではないですが、取れています。ですが、尿は少し茶色です。
身長は158cm、体重が2週間で3kg痩せて42.5kgです。
入院や点滴をお願いした方がいいのかなど、アドバイス頂きたいです。
2024/10/21 17:36
みあめさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
妊娠おめでとうございます。
初期からの悪阻しんどいですよね。
今時期ー12週あたりをピークにし、16週くらいには落ち着いてくると思います。
妊娠初期のホルモン動態の変化による気分不快ですので、気持ち悪い、胃酸が戻る感じ、空腹になると苦痛などが特徴ある症状になります。
分食を心掛けて、食べられるもの中心で良いです。
今は食べられないときがほとんどと思いますから、1日3食の少なめのイメージでよいですから、それを6食くらいに分けると、1回に負担が減ります。結果的に、少量ずつでも食べられますから、ぜひお試ししてみてくださいね。
食べにくいと思うと食べずらくなります。
できるだけカロリーが簡単に摂れるものを優先的に食べてるようにしましょう!
体重を減らさないように気を付け、食べたら横にはならず、頭や上半身をあげて休まれるとよいですね。
消化のしやすいメニューとしては、リゾットや雑炊、野菜のスープ煮、茶碗蒸しや湯豆腐、野菜のポタージュ、野菜ジュース、果物、栄養補助食品のゼリーなどは消化されやすいようです。吐き気があるときにも摂りやすいと、推奨されていますよ。
管理栄養士が監修している、悪阻のときのレシピも、添付しておきますね。
https://baby-calendar.jp/pregnancy-food-recipe/category-28
また、体重減少も悪阻の範疇とは思いますが、心配でしたら、念のために一度産院を受診なされるとよいですね。
どうぞお大事になされてくださいね!
ご相談くださりありがとうございます。
妊娠おめでとうございます。
初期からの悪阻しんどいですよね。
今時期ー12週あたりをピークにし、16週くらいには落ち着いてくると思います。
妊娠初期のホルモン動態の変化による気分不快ですので、気持ち悪い、胃酸が戻る感じ、空腹になると苦痛などが特徴ある症状になります。
分食を心掛けて、食べられるもの中心で良いです。
今は食べられないときがほとんどと思いますから、1日3食の少なめのイメージでよいですから、それを6食くらいに分けると、1回に負担が減ります。結果的に、少量ずつでも食べられますから、ぜひお試ししてみてくださいね。
食べにくいと思うと食べずらくなります。
できるだけカロリーが簡単に摂れるものを優先的に食べてるようにしましょう!
体重を減らさないように気を付け、食べたら横にはならず、頭や上半身をあげて休まれるとよいですね。
消化のしやすいメニューとしては、リゾットや雑炊、野菜のスープ煮、茶碗蒸しや湯豆腐、野菜のポタージュ、野菜ジュース、果物、栄養補助食品のゼリーなどは消化されやすいようです。吐き気があるときにも摂りやすいと、推奨されていますよ。
管理栄養士が監修している、悪阻のときのレシピも、添付しておきますね。
https://baby-calendar.jp/pregnancy-food-recipe/category-28
また、体重減少も悪阻の範疇とは思いますが、心配でしたら、念のために一度産院を受診なされるとよいですね。
どうぞお大事になされてくださいね!
2024/10/22 23:14

みあめ
妊娠7週
おすすめのレシピもありがとうございます。
徐々に食べられそうなものがあれば少量ずつ摂取してみようと思います!
体重減らないように気をつけてみます!
徐々に食べられそうなものがあれば少量ずつ摂取してみようと思います!
体重減らないように気をつけてみます!
2024/10/23 18:49
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら